
市区町村で絞り込む▼

青森の路線で絞り込む▼
最寄り駅登録数:66件
- JR東北本線(八戸~青森)(9)
- JR奥羽本線(新庄~青森)(12)
- JR五能線(10)
- JR津軽線(3)
- JR八戸線(2)
- 弘南鉄道弘南線(10)
- 弘南鉄道大鰐線(6)
- 十和田観光電鉄(11)
- 青い森鉄道(3)

青森の日帰り温泉・入浴施設一覧 (94件)
-
ふくろうの湯/メディカルフィットネス いぶき
住所:青森県上北郡七戸町字道ノ上63-3
料金:大人310円(税込) / 子供120円(税込) / 幼児60...
営業時間:6:00 ~ 22:30
-
東八甲田温泉
住所:青森県上北郡七戸町荒熊内67-81
料金:大人400円 子供150円 幼児50円
営業時間:9:00~22:00
-
新郷温泉館
住所:青森県三戸郡新郷村西越温泉沢5-4
料金: 大人390円、小学生150円、幼児60円
営業時間:(4月~11月)9:00~22:00 (12月~3月)9:0...
-
折茂温泉 六戸モリランド
住所:青森県上北郡六戸町大字折茂字鳥喰谷地34-1
料金: 350円
営業時間:6:00~22:00

青森県のクチコミ一覧
-
黄金崎不老ふ死温泉 (青森)
電車で宿泊客として訪問しました 五能線が本数が増え少ないため 秘湯の温泉と言われているみたいで 私も電車1本乗り遅れたため 夕日を見ながらの露天風呂は叶うことができませんでした 次の日の朝1番風呂に入ることができました 日帰りの方は確か8時からと書いてあったかと思います 大変開放感のあるお風呂です 内湯のほうの露天風呂からも海は十分に見れましす 泉質は鉄が多めの塩湯でさっぱり気持ちのいいお湯でした続きを読む»
★3つ -
酸ヶ湯温泉 ふかし湯 (青森)
青森県にある酸ヶ湯温泉は、混浴の総ヒバ造り「千人風呂」が有名でが、その周辺には一風変わった面白い温泉があります。その名も湯治小屋「まんじゅうふかし」。中にお湯を通した木箱に腰掛けてお尻を温めるもので、「子宝の湯」とか「若返りの湯」などと呼ばれる、女性の下半身を温める岩盤浴のようなものですね!続きを読む»
★3つ
