
市区町村で絞り込む▼

長野の路線で絞り込む▼
- JR中央本線(東京~塩尻)(28)
- JR小海線(八ヶ岳高原線)(5)
- JR信越本線(篠ノ井~直江津)(4)
- JR飯山線(11)
- JR大糸線(29)
- JR中央本線(名古屋~塩尻)(4)
- JR篠ノ井線(8)
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)(6)
- JR飯田線(天竜峡~辰野)(26)
- しなの鉄道(17)
- 上田電鉄別所線(14)
- 長野電鉄長野線(48)
- 長野電鉄屋代線(5)
- 松本電鉄上高地線(9)

長野の日帰り温泉・入浴施設一覧 (413件)
-
遠見乃湯
住所:長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬6995
料金: 大人600円、小人300円貸切風呂 50分2500円
営業時間:15:00~21:20(閉館22:00)
-
木曽駒天神温泉 清雲荘
住所:長野県木曽郡木曽町日義4878
料金: 大人500円、小学生300円食事付(要予約) ...
営業時間:7:00~22:00
最寄り駅:原野駅(JR中央本線(名古屋~塩尻)) -
渋温泉外湯めぐり
住所:長野県下高井郡山ノ内町平隠2112-1
料金: 大人500円、小人(3歳~小学生)300円(渋...
営業時間:10:00~16:00(大湯のみ日帰り利用可)
-
上諏訪温泉 大和温泉
住所:長野県諏訪市小和田17-5
料金: 大人230円 小人100円
営業時間:7:00~22:00
最寄り駅:上諏訪駅(JR中央本線(東京~塩尻)) -
大岡温泉
住所:長野県長野市大岡中牧1142
料金: 小学生以上350円(入浴回数券(11枚綴り) 350...
営業時間:10:30~19:30(9月~翌3月は~19:00)
-
石遊の湯
住所:長野県茅野市北山長尾根5490-5
料金: 大人500円、小学生300円
営業時間:9:00~20:00(閉館21:00、11月~翌3月は10:...
-
髪処の湯
住所:長野県諏訪郡下諏訪町大門458-2
料金: 無料
営業時間:8:00~18:00
最寄り駅:下諏訪駅(JR中央本線(東京~塩尻)) -
乗鞍高原温泉 温泉旅館雷鳥
住所:長野県松本市安曇4306
料金: 500円
営業時間:10:00~16:00要確認
-
中川村四徳森林体験館
住所:長野県上伊那郡中川村四徳547
料金: 大人500円、小学生300円
営業時間:9:00~20:00
-
保科温泉
住所:長野県長野市若穂保科1185
料金: 大人400円、小人(小学生)200円
営業時間:9:00~21:00(閉館)

長野県のクチコミ一覧
-
葛温泉 仙人閣 (長野)
男性と女性の露天風呂の中間にあった混浴ですが、男性側からの入り口の引き戸閉鎖されました。 もう、女性と混浴露天風呂で逢えることが、できません。 残念です。これで葛温泉...続きを読む»
★2つ -
桟温泉 (長野)
取り敢えず男女風呂の中央に有りましたが、覗いてみると酷い有り様でした。 物が置かれたりしていて最悪の現場でした。男性風呂は汚く清掃されていない様子で2度と入りに行きませ...続きを読む»
★1つ -
ますや旅館 (長野)
上田城から車で30分、島崎藤村ゆかりの宿がここ「ますや旅館」です。島崎藤村が描いた短編小説「老孃」に登場すているのがここ「ますや(升屋)旅館」です。旅館で繰り広げられる話...続きを読む»
★4つ -
八峰の湯 (長野)
松原湖高原オートキャンプ場を利用すると割引価格で入浴できる北八ヶ岳松原湖温泉『八峰の湯』。源泉掛け流しの内湯と過熱した高温浴槽、遠赤サウナ、岩盤浴、そして開放的な露天風呂...続きを読む»
★4つ -
雨飾荘 (長野)
長野県小谷村にある秘湯として知られる小谷温泉から、さらに山道を進んだ標高900メートルの山間にたたずむ静かな一軒宿が『雨飾荘』です。先日の地震被害にて休業されていますが、...続きを読む»
★3つ
